![]() |
|
開催: | 2018年6月2日(土) |
会場: |
東京工業大学大岡山キャンパス 石川台1号館2F251号室 |
課題: | 「メカトロニックフィギュア」 |
概要: |
記憶に新しい,平昌冬季オリンピック!フィギュアスケートでは日本選手が大活躍しました.流麗な楽曲に合わせた感動的なスケーティング!これに触発されて,メカトロシステムの,楽曲に同期した華麗なダンスを競います. 闘いの場は,氷上ではなく陸上!用意された10曲の楽曲から,自由選択曲1曲,ランダム指定曲1曲それぞれについて,メカトロシステムは楽曲をセンシングし,それによく同期するダンスを披露してもらいます.ダンスの中には指定されたいくつかの運動を含み,それらの達成と,いかに楽曲に同期しているかを定量評価して,順位を決定します. このダンスパフォーマンスをメカトロシステムは完全自律で行い,人間は操縦してはいけません.ディジタルまたはアナログのコンピュータ制御によって実行します.また,ダンスは,映像などではなく機械的な運動でなければなりません. |
参加: |
東京工業大学工学院機械系 岩附信行研究室 (第 1・6・10・14 回幹事校) 法政大学デザイン工学部システムデザイン学科 田中 豊研究室 (第 2・8・11・15 回幹事校) 拓殖大学工学部機械システム工学科 香川美仁研究室 (第 5・9・13・17 回幹事校) 山梨大学工学部情報メカトロニクス工学科 寺田英嗣研究室 (第 3・7・12・16 回幹事校) |
結果: |
優勝 拓殖大学 チーム名:West☆Side☆River メンバー:舒羽,山本良太,トゥンハ゜ルフェルナント゛シナカ゛,磯貝善孝,上倉尚大,菅野太郎,小山陽久,高橋祐貴,中田天誠,平沢亮人 マシン名:平澤丸 準優勝 山梨大学 チーム名:TRD メンバー:小倉鉄平,田口稔仁,下島雄樹,前川嶺,樋口聡 マシン名:ドラムおどるゴリラポンポコリン♪ 第3位 山梨大学 チーム名:黒雲黒毛 メンバー:小林拓,劉震,高須浩暉,雨宮達佳,大場敦矢 マシン名:鉄腕信玄 アイディア賞 拓殖大学 チーム名:花園 メンバー:趙相勲,杉田絵美,小出萌香,加藤たくみ マシン名:タンポポ,ゆり,すみれ 技術賞 東京工業大学 チーム名:大演舞獅子舞ブラザースDX メンバー:有賀嵩紘,宮嵜琢弥,永島唯哉,佐々木翔一,宮原遼太郎 マシン名:シシマイケル,小マイケル 技巧賞 拓殖大学 チーム名:平成最後の拓殖ロボーズ メンバー:小山俊彦,石川尚宏,杵淵羅依,小宮健太,澁谷優貴,杉田絵美,松尾利洋,山口泰樹 マシン名:アクセル号 デザイン 東京工業大学 チーム名:岩附交差点 メンバー:五十嵐純,宮田望,多和田剛,井内大輔,和田周賢 マシン名:交通整理おじさん,暴走車 敢闘賞 法政大学 チーム名:ドラゴンズ メンバー:鈴木竜太,中島慶一,井上優,佐藤潤,友井翼 マシン名:羽生 |