![]() |
|
開催: | 2021年5月22日(土) |
会場: |
山梨大学甲府キャンパス からオンライン中継 |
課題: | 「メカトロ自律聖火リレー」 |
概要: | COVID-19(新型コロナウイルス)の影響により人類の生活は大きく変わった.しかしながら人々の情 熱は冷めることなく,オリンピックの開催を目指し,聖火リレーが始まった!しかし,コロナ禍において 人が密になることは,絶対に避けなければならない.そのため,聖火を自動的にリレーするロボットは現 在最も望まれている技術である!スタート地点からチェックポイントを通過し,ゴールまでなるべく早く 到達するロボットを作ることが皆様に課せられたミッションである. |
参加: |
東京工業大学工学院機械系 岩附信行研究室 (第 1・6・10・14・18回幹事校) 法政大学デザイン工学部システムデザイン学科 田中 豊研究室 (第 2・8・11・15・19回幹事校) 拓殖大学工学部機械システム工学科 香川美仁研究室 (第 5・9・13・17 回幹事校) 山梨大学工学部メカトロニクス工学科 寺田英嗣研究室 (第 3・7・12・16・20 回幹事校) 山梨大学工学部メカトロニクス工学科 石田和義研究室 (第12・16・20 回幹事校) 山梨大学工学部メカトロニクス工学科 牧野浩二研究室 (第16・20 回幹事校) |
結果: |
Easy Course優勝 東京工業大学 チーム名:信レス・オブリージュ マシン名:QuickSDB-h Easy Course準優勝 山梨大学 チーム名:チームBanana マシン名:自動経路探索ロボ リコ Hard Course優勝 山梨大学 チーム名:チームCherry マシン名:ladybug Hard Course準優勝 拓殖大学 チーム名:西川研 マシン名:ビュートローバー 他参加チーム 東京工業大学< チーム名:SHMS マシン名:クワガ太郎 東京工業大学 チーム名:チームカクニ マシン名:NOB1号 法政大学 チーム名:メカデザ マシン名:リベポ号 山梨大学 チーム名:チームApple マシン名:ツインターボ 山梨大学 チーム名:チームBanana マシン名:自動経路探索ロボ リコ 拓殖大学 チーム名:紅葉 マシン名:高尾号 |
当日の様子(クリックで画像拡大) |