東京工業大学 岩附研究室
[Japanese] / [English]


第23回メカトロ設計コンテスト

 
開催: 2024年5月11日(土)
会場: 法政大学市ヶ谷田町校舎デザイン工学部棟
課題: 「3ポイントシュートを狙え!」
概要: 1台の自律移動メカトロシステムにより,指定のボールをバスケットゴールにシュートする競技である. メカトロシステムは,スタートゾーンから発進し,ピックアップポイントでボールを機体に格納し,ゴール 近くに移動して格納したボールをゴールにシュートする.大小2種類のボールとシュートを放つエリアから のシュートの成功により得点が積算され,制限時間内の総得点で争う.
参加: 東京工業大学工学院機械系 岩附信行研究室
(第 1・6・10・14・18・22回幹事校)
法政大学デザイン工学部システムデザイン学科 田中 豊研究室
(第 2・8・11・15・19・23回幹事校)
拓殖大学工学部機械システム工学科 香川美仁研究室
(第 5・9・13・17・21回幹事校)
拓殖大学工学部機械システム工学科 西川佳男研究室
(第21回幹事校)
拓殖大学工学部機械システム工学科 茂木学研究室
山梨大学工学部メカトロニクス工学科 寺田英嗣研究室
(第 3・7・12・16・20回幹事校)
山梨大学工学部メカトロニクス工学科 石田和義研究室
(第12・16・20回幹事校)
山梨大学工学部メカトロニクス工学科 牧野浩二研究室
(第16・20回幹事校)
結果: 優 勝
 東京工業大学岩附研
 チーム名:当然の結果ですね
メンバー:稲富巧,塚本悠太,山本拓実,田窪馨OO
 マシン名:3ポイントシューター

準優勝
 山梨大学寺田研
 チーム名:チーム田
メンバー:松田卓斗,栗田和樹,米山哲平,山田真希,ミルザ・シャミ
 マシン名:機々械々

3 位
 拓殖大学香川研
 チーム名:チームキンニク
メンバー:木村竜己,三田楽毅,望月智慧,水谷涼,朱淵超
 マシン名:オムライス

設計賞
 拓殖大学香川研
 チーム名:ふれんず
メンバー:浅井陽南,佐藤友章,山口響輝,石井竜也
 マシン名:さとうキュン

敢闘賞
 法政大学田中研
 チーム名:市ヶ谷籠球部
メンバー:竹久聖哉,山内柾輝,濱田丈登,若菜駿斗,諏訪部龍生,深谷唯翔,高橋翔大,清水晟,伊坪宏
 マシン名:松裏くだり

アイディア賞
 聖心女子大学(拓殖大学香川研)
 チーム名:チームSSG
メンバー:香川真美子,加藤輝,青木海優,竹内浩希,朱淵超
 マシン名:white lily 2

技術賞
 山梨大学寺田研
 チーム名:タリキ
メンバー:鈴木涼介,黄柏綸,村松昴記,稲葉樂,藤原颯太
 マシン名:ホンガン

芸術賞
 拓殖大学茂木研
 チーム名:ツインリンク茂木
メンバー:宮﨑堅吾,孫相澤,大野元優,小宮拓海,中谷有貴,中村楓,長光響,馬場竣己,松田奏楽,森口真太郎
 マシン名:DESTROY MOTEGI

新人賞
 拓殖大学西川研
 チーム名:西川拓太郎
メンバー:塩山創太,エズリ・イムラン,金田暁,川瀬蒼空,吉田智貴,駒村友希乃,佐藤明日,澁谷凛,濱田桂花,山村天音,我妻和音
 マシン名:拓太郎

ねじを締めま賞
 山梨大学寺田研
 チーム名:チームC
メンバー:栗田大地,中山竜一,小澤泰祐,野田将真,依田瑞穂
 マシン名:バンジーガム

もう少し頑張りま賞
 拓殖大学香川研
 チーム名:サボリ癖
メンバー:鎌田拓未,原田智哉,山城明生,崎田剛史,福田敬瑚,中圭吾,宇野健太郎
 マシン名:ちゃぶ台返しまっする福田


当日の様子(クリックで画像拡大)